パッケージソフト 『スーパーM』is22 価格 |
スーパーMには標準版以外にも、機能を限定した製品や機能追加の製品もあります。
コンパクト版はデータ量が少ない、管理が限定されると言う企業様向けに簡略化したソフトです。 会計ソフトでは物足りない方お勧めです。 |
■ 販売価格 | |
■スーパーM(標準) | 50万円(税別) |
■スーパーM(選抜) | 25万円(税別) |
■スーパーM(コンパクト版) | 10万円(税別) |
■スーパーM(多店舗対応) | 50万円(税別) |
■スーパーM(連結決算) | 60万円+25万円(連結店舗別)(税別) |
■ サポート費用 | |
■システム拠点単位(任意) | 30,000円(年)(税別) |
留意事項
【スーパーM】の価格について ⇒営業所単位(原則、所内での複数端末の利用は課金なし) ⇒営業所の対象外・・・Excel取り込み、経営情報、財務分析、サポートシステム 【選抜】は標準の一部のシステムが対象です(下記) ⇒基盤・伝票発行・・出力対象は会計(決算)・資金・商品・顧客・販売分析・消費税・時系列・請求書発行等・・ ⇒その他・・・複数端末利用等の扱いは標準と同様 【コンパクト版】の機能には一部制約があります(下記) ⇒完全単体使用(複数接続不可) ⇒対象外・・・Excel取り込み、経営情報、財務分析、サポートシステム 【多店舗対応】の価格について ⇒拠点単位にスーパーMとは別に必要です(1営業所の場合、50万円+50万円) ⇒営業所が複数店舗の場合は、1店舗単位に60%OFF(2店舗〜⇒スーパーM50万円+20万円) 【連結決算】の価格について ⇒客先登録の内容確認によりカストマイズが必要な場合は、費用の一部は弊社持ち考慮 |